辮髪同盟〜Queue Union〜




000〜010
011〜020
021〜030
べんぱつ【弁髪、辮髪】
     [英]queue,pigtail  [中]辮子(bian4zi)

○“辮”は「(髪・ひもなどを)編む・結ぶ」の意。
○中国北方民族が行っていた男子の頭髪の結い方。また、その習俗。
○頭の周囲は剃髪(テイハツ)し、中央部の髪のみ長く伸ばして紐のように編んで後ろへ垂らす髪型。
  満州族(女真族)→前頭部を剃り後頭部の髪を伸ばす
  契丹族→頭頂部のみを残し頭を剃る
  蒙古族→前髪と側頭部を残し頭を剃る(厳密には定義されていない)
○「薙髪(チハツ)」「剃頭(テイトウ)」とも呼ぶ。

辮髪の歴史

 1645年、順治(ジュンチ)帝により「辮髪令(または薙髪令)」発布。清朝が中国を征服する際、漢人に対して“服従の証”として満州族の衣服着用と辮髪を義務付けます。
「頭を留めるものは髪を留めず、髪を留めるものは頭を留めず」
 “首を刎ねられたくなければ髪を剃れ”と言い、長髪あるいは髪を伸ばす者は反逆者とされました。
 その後、270年に及ぶ清の中国支配の中で、辮髪は漢人一般の風習として定着。1911年、辛亥革命により清朝が崩壊するまで続けられました。

オススメ辮髪映画

廃止された辮髪、現在では生で見ることは出来ません。
そこで「辮髪を見たことがない」という人のために独断と偏見に満ちたオススメの“辮髪映画”を紹介。

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明』(1991)
     (原題「武状元黄飛鴻」)
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱』(1992)
     (原題「黄飛鴻之二: 男兒當自強」)
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇』(1992)
     (原題「獅子王争覇」)
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地雄覇』(1993)
     (原題「黄飛鴻鐡雎門蜈蚣」)
     ↑VIDEO/DVDは「ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ/烈火風雲」
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ/天地風雲』(1997)
     (原題「黄飛鴻之西域雄獅」)
『格闘飛龍・方世玉』(1992)
     (原題「方世玉」)
     ↑VIDEO/DVDは「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター/格闘飛龍」
『方世玉2』(1993)
     (原題「方世玉續集」)
     ↑VIDEO/DVDは「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター/電光飛龍」
『SPIRIT』(2006)
     (原題「霍元甲」)

って、連杰ばっかじゃん(笑)
でもホント最高よ!彼の辮髪は!!
この同盟を立ち上げるきっかけにもなったんだからvvv




検索エンジンから来た方はココをクリック。